筆の動く儘に

妄想と創作の狭間を漂流する老人のブログ

祇園祭

七月十日から祇園祭の山車の鉾立が始まりました。

 

四条通りを通ると迫力ある山鉾を各保存会が組み立てています。

この日(七月十二日)はちょうど曳初めの日です。

 

まずはくじ取らずの一番の鉾の長刀鉾

f:id:jungee1962:20180713152250j:plain

 

 

次に函谷鉾

f:id:jungee1962:20180713152314j:plain

 

そしてこちらが月鉾です。

f:id:jungee1962:20180713152225j:plain

巨大な鉾は「縄がらみ」と言われる技法で釘など使わずに木と縄だけで組み立てられます。鉾の真ん中に立つ長さ二十メートルの木の柱を「真木(しんぎ)」といいます。

月鉾の写真にはまだ車輪がついていません。これから車輪を取り付けるところなのです。車輪を取り付けたら後は装飾品を取り付けて完成です。この組み立てをわずか二~三日で行います。

函谷鉾の写真を見ると二階から鉾に乗り込むようすが分かります。

 

山鉾巡行

前祭 七月十七日(火)午前九時~

後祭 七月二十四日(火)午前九時半~